売れるのは、チラシとハガキDMと、どっち!?

2010年09月20日

三連休ですが、仕事中。さくらです。
まあ、デザインはやってて面白いので良いのですが、子供たちはどうかというと、ポケモンだったりプログラミングだったり、なんか、好き勝手やってます。だから、まあ、いいか。

チラシとDMはがき。どっちがよいか、と考える人はあまりいらっしゃらないようです。
わたしは、依頼があると「どっちがよい?」と聞きます。

どっちの成約率が高いかというと、個人サロンの場合であれば、DMはがきの方が良いです。
どこかのカフェに「ご自由にお持ちください」と置くのなら、なおさらです。

というのは、チラシは持って折りたたんでカバンに入れて、それっきりなのです。
DMはがきの場合、割引券でも端っこに三角に付けておけば、捨てません。
くしゃっとならないので、きちんとしたまま残るのです。

また、置いておくのも、立てておけるので、目につきやすく「ありがたみ」があるのです。
ペラいチラシより、小さいけど厚みがある「ハガキ」のほうが、感覚としてありがたいのです。

情報量は少ないですが、DMを推す理由があります。
成約率は、チラシよりハガキDMの方が、業種によっては上がる場合があるのです。


集客する名刺・ホームページ作成・集客コンサルティングで成約率300%アップ
桜庭由紀子の公式サイトはこちら(絶賛構築中)
  


Posted by 桜庭由紀子 at 12:04Comments(0)集客ツール